サークルの活動について
サークルの活動内容
「チャレンジ!!ボッチャ駒来」は、月数回の頻度で1〜2時間の練習を行っています。
練習日はブログで随時更新しています。
■練習の持ち物
・上靴(体育館シューズ、ボウリングシューズなど屋内用のもの)
・障害者手帳・療育手帳など(お持ちの方)
・参加費200円(フレッシュパーク利用料等。現金にて)
※参加費について:フレッシュパークは障がい者と同伴2名まで無料ですが、今後の活動費用を貯金する目的も兼ねているため、全員お支払いいただきます。そのかわり、入会金や年会費はいただいておりません。
活動場所は下記の「活動場所」をご覧ください。
また、あいちボッチャ協会主催の練習にも参加しています。
あいちボッチャ協会主催練習の練習日はあいちボッチャ協会のホームページでご確認ください。
活動場所
★通常練習の活動場所
活動場所は、小牧市にあります「尾張広域緑道フレッシュパーク」です。
無料駐車場がありますので、お車で来ることも可能です。
■アクセス
ピーチバス・こまき巡回バス・名鉄バス(高速バス)「上末」バス停下車徒歩5分。
小牧駅からは、ピーチバス「桃花台循環」もしくはこまき巡回バス「北部東部左回りコース」に乗車ください。障害者手帳所持の方はピーチバスは半額、こまき巡回バスは無料になります。
名古屋駅・栄からは名鉄バスの近距離高速バス「桃花台・明治村」方面行に乗車ください。障害者手帳所持で半額になります。
バス停からは西へ進み、尾張広域緑道のゲートが見えたら尾張広域緑道へ入ってすぐです。
★あいちボッチャ協会主催練習の活動場所
あいちボッチャ協会主催の練習は、名古屋市名東区の「障害者スポーツセンター」で行っています。
こちらも駐車場がありますのでお車での参加が可能です。
■アクセス
地下鉄東山線本郷駅から無料シャトルバスが出ています。
鶴舞線平針駅からは、市バス「幹本郷1・地下鉄本郷行」に乗車し、「障害者スポーツセンター」バス停で下車してください。
サークルに参加したい!
サークルの参加をご希望の方は、以下のお問い合わせフォームより申請ください。担当がご案内します。
Q&A
Q 参加資格はありますか?
A どなたでもご参加いただけます。ただし小学生以下の方は保護者同伴でご参加をお願いしております。
Q 障がい者でないですけど参加できますか?
A どなたでもご参加いただけます。
Q 車椅子ですが参加できますか?
A フレッシュパーク・障害者スポーツセンターともに車椅子での参加が可能です。
Q 会費はいくらですか?
A 入会費・年会費はいただきません。フレッシュパークでの単独練習の際に1回200円を現金でお支払いください。
Q 練習参加は強制ですか?
A 強制ではありませんので、スケジュールの合う日にご参加ください。
Q あいちボッチャ協会の会員にはなれますか?
A 当会を経由すれば、あいちボッチャ協会主催練習日等に入会手続きが可能です。あいちボッチャ協会の年会費は2000円です。